禁煙のススメ(携帯版)

禁煙のために喫煙を知る

禁煙のために喫煙を知る

禁煙のススメ
      あきらめないで!
   タバコをやめる事はできます!
当サイト内は禁煙です

禁煙のために喫煙を知る

禁煙のススメ>禁煙のために喫煙を知る
こちらのページに最初に来られた方はトップページへどうぞ

不思議と禁煙したくなるメール」の無料登録はこちらから

禁煙のために喫煙を知る

こんにちは。


昨日、仕事で秋葉原へ行っていたんです。


あそこって、千代田区なんですよ。


千代田区って聞いてピンっときませんか?


そうなんです。


路上喫煙すると、罰金を取られるんです。


2000円・・・


秋葉原の駅を出るとすぐにコンビニがあるんですね。


だからといって、コンビニに灰皿があるわけではありません。


駅を出てあたりを見回しても、
タバコが吸えそうな所は全くないんです。


そして、その駅前のコンビニを見ると、
外にあるゴミ箱の横でタバコに火をつけるサラリーマンが一人。


プカ〜〜〜〜



電車に乗っている間は当分吸えませんから、
電車から降りると、とにかく一服したいんですよ。


だけど、灰皿はないし、吸う場所もない。


でも、吸いたくて吸いたくてしょうがないんです。


そこで火をつけてしまうんです。


当然、吸っちゃあいけない場所なんですけどね。



それで、そのサラリーマンが一本吸い終わろうとするかしないかというときに、
コンビニの敷地から出たんです。


すると・・・


突然飛び出してくる3人のおっさん・・・



何者!!???



服装を見ると・・・



路上喫煙を取り締まるやつら・・・




こいつら、卑怯おお!!!




そうなんです。


こいつら、ずっと待っていたんです。


コンビニの敷地から出て喫煙するところを・・・


コンビニの敷地で吸う分には私有地ですから、
何も文句を言えないわけです。


でも、コンビニの敷地を一歩でも出て吸えば、
路上喫煙になるわけなんです。




こいつら、最悪ですね・・・


なんか、スピード違反を取り締まる
ネズミ捕りみたいですよね・・・



こいつらノルマでもあるのかよおおお



路上喫煙を取り締まるだけでそんなことやってるなんて、
なんか姑息で嫌な気分になりますよね・・・


そして・・・


そのサラリーマン・・・


2000円取られていました・・・



周りにいた人たちの同情の視線が・・・



当然、僕も暖かい同情視線で・・・


喫茶店にはいって吸えば、300円のコーヒー代がかかるんですよね。


でも、それを節約しようと路上で吸えば、
2000円かかるわけですから、
やってられないですよね。


確かにマナーの悪いスモーカーがいるのも確かですけど・・・



こいつらも相当マナー悪いですよね・・・


かなり腹が立ったので、
お伝えせずにはいられませんでした。



さておき、今回のお話ですが・・・


「どうして僕達はタバコを吸うんでしょうか?」


タバコをやめるためには、
この辺も考える必要があるのではないかと思います。


タバコを吸う本当の理由って何だと思いますか?


ちょっと考えてみましょうか?


まずは、吸いはじめですよね。


どんなきっかけで吸い始めたか?


先日、お話したように僕はテレビドラマがきっかけですよね。


俳優が吸っているのがかっこよかったんですよ。


それで、オヤジのタバコを1本失敬して、
火をつけたんです。


シュポっ


ふううう〜〜〜〜


ゴホッゴホッウっ


おええええ・・・


まずいーーー



感想・・・



最悪・・・


こうじゃなかったですか?


僕の場合は、こんな感じでした。


それで、二度と吸わないと・・・


でもですね・・・


吸わなければならない時が来るんです・・・


そうなんです、友達なんです・・・


友達が吸っていると、見栄を張るために嫌々吸うわけです。


何に見栄を張るのか?


「大人」ということにです。


あとは「ワルっぽく」に見られたいとか・・・


最悪の味なのに、我慢して吸うわけです。


僕は、友達と別れた後はよく便所で吐いていましたからね・・・


気持ち悪くて・・・


でも、そのうちやめられなくなるんです・・・


若いときはいいんです、タバコなんて関係ありませんから。


でも、歳をとるにつれてタバコを吸うと調子が悪くなってきて・・・


何で吸い始めたんだろう?なんて思うようになるんです。


そう考えれば不思議じゃないですか?


喫煙を楽しんでないのにやめられない。


他のことでしたら、楽しくないことはしないですよね。


でも、こと喫煙のことになれば別の話になるわけです。


しかも、最初から「喫煙は100害あって1利なし」といわれているんですよ。


もっと言えば、お金を使ってわざわざ肺を発がん性のタールで充満させ、
血管を毒で侵し痛めつけているんです。


毎日全身の細胞と臓器から酸素を奪っているから、
当然体は弱ってくるわけです。


でも、なんで吸うんでしょうか?


ニコチン??


確かに禁断症状があるといわれています。


しかしですね、医学的にはニコチンの禁断症状なんて、
たいしたことないらしいんですよ。


麻薬中毒みたいに苦しまないですよね。


寝ている間に1時間おきに吸いたくなって起きたりしないですよね。


ということは、ニコチン中毒が原因ではないわけです。



じゃあ、タバコがおいしいから???


僕が思うには、味は関係ないと思うんですよね。


例えばですね、
あなたがいつも買う銘柄のタバコがあったとしますよね。


ちょうどそれがないときに、
吸いたくなったら周りの人からでももらいますよね。


違う銘柄のタバコを・・・


あなたがまずいと思っているタバコでももらいますよね。


それを吸いますよね。


ということは、
嫌いな食べ物みたいに受け付けないわけではないですよね。


僕もそうでしたから・・・


とすれば、おいしいっていうのも違うわけなんです。



じゃあですね、習慣だから????


確かに習慣にはなっているんですね。


でもですね・・・


やめられない習慣なんてありますか?


やめるとパニックになるような習慣ってありますか?


やめるとイライラするような習慣・・・


自動販売機に走りたくなるような習慣・・・


おそらくそんな習慣は「タバコ」以外に無いんですよ。


ということは、習慣が原因ではないんです。


では、何ででしょうかね?


他に理由ってありますかね??


ちょっと真剣に考えてみてもらえませんか?


どうしてタバコを吸うのかの本当の理由がわかれば、
やめられるんではないでしょうか??


ちょっと長くなりましたんで、
今回はこれぐらいにしておきますね。



いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。

参照文献はこちら

禁煙を急ぐ方はこちら



続きを読む


禁煙の輪を広げるために
あなたの力が必要なんです!

↓↓↓
応援お願いします
禁煙カテゴリ

禁煙の失敗なんて

禁煙セラピーを読んで

禁煙成功を目指して

禁煙と不安な症状

禁煙とタバコを吸う正当性

禁煙のために喫煙を知る

たばこと禁煙とストレス

禁煙とニコチン

中毒症状と禁煙

ニコチン中毒症状

喫煙と潜在意識と禁煙の関係

喫煙の本当の理由

禁煙は勇気と自身を取り戻せる

喫煙の理由は退屈?

禁煙と便秘

タバコとお酒と禁煙

禁煙貯金の金額

喫煙と咳と禁煙

禁煙と運動

喫煙者と禁煙席

タバコと喫煙の利点

精神力と気合で禁煙

喫煙と禁煙と減煙?

禁煙できる体と心

軽度の喫煙者?

禁煙開始予定日

禁煙失敗の原因は?

やさしい禁煙の仕方

ニコチンの禁断症状期間

一本、一服だけのタバコ

禁煙を失敗させる要因

禁煙とはニコチンを絶つこと

最後のタバコを吸う日

病気にならない生き方

禁煙セラピー

タバコいっぱいの汚い灰皿

ハーブタバコ 禁煙草

万歩計

禁煙サイトランキング

蓮の花画像

禁煙スタート

今すぐ禁煙方法を知りたい!

リンク集

Copyright(C)2011禁煙のススメAll Right Reserved