禁煙のススメ(携帯版)

禁煙と運動

禁煙と運動

禁煙のススメ
      あきらめないで!
   タバコをやめる事はできます!
当サイト内は禁煙です

禁煙と運動

禁煙のススメ>禁煙と運動
こちらのページに最初に来られた方はトップページへどうぞ

不思議と禁煙したくなるメール」の無料登録はこちらから

禁煙と運動

こんにちは。


何か運動をしていますか?


僕は最近、ジョギングをしているんです。


これがかなりハマッテいるんですよ。


楽しくて^^


何が楽しいかって?


実は最近ジョギングしている距離は、
なんと・・・


10キロなんです。



でもですね、
最初は散歩からはじめたんです。


これを買って・・・


最初は一生懸命散歩していたんですが、
「ゆっくり走ったらどうだろうか?」
なんて思ったものですから、
それを実践したんですね。


そしたら、それが楽しくて・・・


とうとう・・・


距離が10キロにまで伸びたんです。


歩くのと変わらないぐらいゆっくり走るんです。


息切れしないぐらいゆっくりです。


ゆっくりゆっくり・・・


時間にしては2時間ぐらいかけて・・・


無理しないで一歩一歩走るんです。


すると、あるところから、
全てが吹っ切れるような感覚になるんです。


疲れて、覚醒するんですかね。


なんか、どうでもよくなるんです。


全てのことが本当にどうでもよくなるんですよ。


嫌なこと、悩んでいたことなんかも全て・・・


スッキリするんです。


何一つ考えることなんてないな、と。


生きてるだけでいいな、と。


まあ、こんな気分にしてくれるわけなんです。


今では、週に3,4日走っています。


僕は、
これも禁煙がくれたものだと思っているんですよ。


運動っていいですよ^^


そろそろ本題に入りますが・・・


10キロ走るというと、何が不安ですか?


息切れですか?


正直、息切れはありませんよ。


ゆっくり走りますから^^


他には何か不安はありますか?



そうなんです。



疲労なんです。


これだけなんですよ。


僕が今走っていられるのは、
疲労が少ないからなんです。


僕がタバコを吸っていたときに、
10キロも走っていたら、
次の朝、ものすごい疲労になっているんです。


おそらく足腰が立たなくなっているんです。


タバコを吸うということは、
害があるのは肺だけじゃあないんです。


タバコの煙に含まれているニコチンや一酸化炭素は、
体中の血管を毒素で塞いでいくんです。


そうなると、どうなると思いますか?


必要な酸素や栄養素が全身にいきわたらなくなるんですよ。



タバコを吸っていると、
顔が黒くなるって知っていましたか?



長年の喫煙によって、
血管をふさいでいるのが原因らしいんです。


これは
「病気にならない生き方」の著者
新谷弘実先生がおっしゃっています。



病気にならない生き方」 著 新谷弘実



顔が黒くなるのは置いておいてとしても・・・



ニコチンや一酸化炭素などの毒素で血管をふさぎ、
酸素や栄養素を全身にいきわたせなくなると・・・


当然、日常生活での身体の機能は低下します。


そして、身体機能が低下してしまうと、
当然、無気力感に支配されてしまいます。


これはジョギングを10キロしたとかではなく、
日常生活の中で、
このようなことが普通に起こるんです。


少しは感じますか?



感じませんか・・・


では、休みの日にはずっとゴロゴロしたいとか、
思ったことはありませんか?


遊びに行くのが億劫ではないですか?


せっかくの休みなのに、
体が疲れきって無気力になっていませんか?


これ、タバコを吸っていたときの僕です。


でも、実はですね・・・


禁煙すると休みの日なんて、
どこかに遊びに行きたくてしょうがなくなるんです。


僕が10キロジョギングしているのも、
それと同じことなんですよ。


ものすごく行動的になるんです。


何故かって?


単純です。


血管が正常に働いて、
酸素や栄養素を体中にいきわたらせるからです。


それによって、
体が健康になるわけなんですよ。



お肌も綺麗に。



お顔も白く。



簡単なことです。



休みの日こそ元気になりませんか?


子供の頃ってそうじゃありませんでしたか?


楽しくてしょうがなくありませんでしたか?


力があり溢れていたからなんです。


今からでも遅くないんですよ。


楽しく生きましょうよ。


もう一声、逆を言うと・・・


ニコチンや一酸化炭素などの毒素で血管をふさぎ、
酸素や栄養素を全身にいきわたらせなくなると・・・


最悪は・・・


病気への抵抗力も落ちるんです。


いつ、病気になってもおかしくない・・・


常に体がだるい状態・・・


常に疲れている状態・・・


いまこんな状態ですか?



まさに・・・



天国と地獄ですよね。


どちらを選びますか?







なんて^^


まあ、ゆっくり行きましょう。


まだ、タバコを吸っていていいですから。


そのうち、最後の一本を吸う日が来ますから。


楽しみに^^


では、今回はここまでです。


いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。


参照文献はこちら

禁煙を急ぐ方はこちら



続きを読む


禁煙の輪を広げるために
あなたの力が必要なんです!

↓↓↓
応援お願いします
禁煙カテゴリ

禁煙の失敗なんて

禁煙セラピーを読んで

禁煙成功を目指して

禁煙と不安な症状

禁煙とタバコを吸う正当性

禁煙のために喫煙を知る

たばこと禁煙とストレス

禁煙とニコチン

中毒症状と禁煙

ニコチン中毒症状

喫煙と潜在意識と禁煙の関係

喫煙の本当の理由

禁煙は勇気と自身を取り戻せる

喫煙の理由は退屈?

禁煙と便秘

タバコとお酒と禁煙

禁煙貯金の金額

喫煙と咳と禁煙

禁煙と運動

喫煙者と禁煙席

タバコと喫煙の利点

精神力と気合で禁煙

喫煙と禁煙と減煙?

禁煙できる体と心

軽度の喫煙者?

禁煙開始予定日

禁煙失敗の原因は?

やさしい禁煙の仕方

ニコチンの禁断症状期間

一本、一服だけのタバコ

禁煙を失敗させる要因

禁煙とはニコチンを絶つこと

最後のタバコを吸う日

病気にならない生き方

禁煙セラピー

タバコいっぱいの汚い灰皿

ハーブタバコ 禁煙草

万歩計

禁煙サイトランキング

蓮の花画像

禁煙スタート

今すぐ禁煙方法を知りたい!

リンク集

Copyright(C)2011禁煙のススメAll Right Reserved