こちらのページに最初に来られた方はトップページへどうぞ
「不思議と禁煙したくなるメール」の無料登録はこちらから
禁煙貯金の金額
こんにちは。
1日何本タバコを吸いますか?
僕がタバコを吸っていたときは、3箱でした。
ですので、60本。
飲み会などがあると、5箱ぐらい。
ですので、100本。
よく考えればすごい量ですよね。
では、少なめに1日3箱と設定して計算しますね。
僕が1日3箱ぐらい吸うようになったのは、
20歳ぐらいでしたかね。
そこから計算しますと、
今僕が36歳で禁煙していますから
既に16年間吸い続けているわけです。
まずは1日3箱吸うとして1年では・・・
3箱×365日=1,095箱
タバコって1日も休みがないですからね。
では行きますよ。
16年では・・・
1,095箱×16年=17,520箱
いちまんななせん箱おおお・・・・
確かにすごい数ですが
正直、これだと想像つきませんよね。
ではわかりやすく行きますよ。
あなたの吸っているタバコって、
1箱の値段はいくらですか?
そうですよね、300円ぐらいですよね。
では、行きますよ。
300円×17,520箱=5,256,000
これ、円ですよ。
要するに僕、5百万円以上使って、
タバコを吸っているわけなんです。
5百万円ですよ・・・
そう考えるとすごい金額なんですよ・・・
ではここからが本題です。
僕が今37歳になったばかりです。
僕は今、タバコは吸っていませんが、
もし吸っていたとしたら何歳まで吸っているでしょうか?
病気等にならなければ、
おそらく65歳ぐらいまで吸うんですかね。
とすれば、あと28年吸うわけです。
では、計算しますね。
一年1,095箱×28年=30,660箱
300円×30,660箱=9,198,000円
キュー百万円んんん・・・・
すごい金額になってきましたね。
1日に吸うタバコから
必ず計算してみてくださいね。
1日にタバコを吸う箱数×365日×将来吸う年数×タバコの値段
僕は1日3箱ですから、
こんな数字になってしまいましたが、
1日1箱でも、僕の3分の1ですから、
300万円です。
結構な金額ですよね。
では、話を続けますね。
これを読み続けていただけるのであれば、
何日か後に禁煙する決意をします。
そして、最後の一本に火をつけます。
そして、禁煙が始まります。
禁煙でもっともつらい3週間の離脱期間に入ります。
やはり最初の3週間はニコチンが抜けないんです。
この期間には、必ず・・・
悪魔がささやきます・・・
もう一本だけ・・・
正気に戻ってください。
このもう一本の値段が900万円なんです。
今までニコチンの性質をお話しましたよね。
一本だけのタバコなんて存在しないんです。
一本吸ったら、またニコチン中毒の始まりなんです。
もう一度言いますね。
何日か後に禁煙を決意されます。
そして、最後の一本に火をつけます。
そして、3週間のニコチンの離脱期間に入ります。
その時に悪魔がささやくんです。
もう1本だけ吸いたい・・・と
その1本の値段はいくらでしたっけ??
そうです。
その一本は、900万円です・・・
ちょっと、脅かしちゃったかもしれませんが、
少しづつでも禁煙できる心になってきますので、
気軽に読んでくださいね。
今回はここまでです。
いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
参照文献はこちら
禁煙を急ぐ方はこちら
続きを読む
禁煙の輪を広げるために
あなたの力が必要なんです!
↓↓↓
応援お願いします |
|