こちらのページに最初に来られた方はトップページへどうぞ
「不思議と禁煙したくなるメール」の無料登録はこちらから
禁煙とはニコチンを絶つこと
どうもです。
とうとう、僕からの話もラスト2回です。
今回と次回だけになってきました。
これでちょうど31回になります。
31日で禁煙する心を作るようにしてきたわけです。
後は、あなたの決意だけです。
とはいっても、ここまで来てあせってもしょうがないので、
最後の1本を吸う日は、ご自身で調整してくださいね。
ではですね、今回の話は・・・
禁煙するにあたっての注意ですかね。
僕の話では・・・
あなたが禁煙を決意しますよね。
そして、最後の1本に火をつけますよね。
すると、今後一切タバコに火をつけなくなります。
もっと、厳密に言うとですね。
あなたは一切、ニコチンを絶ちます。
タバコに火はつけるかもしれませんが、
ニコチンは絶ちます。
僕の考えでは、これはいいと思っているんです。
↓ ↓ ↓
吸ってもいいタバコ
ですから、もしかしたらタバコに火はつけるかもしれません。
しかし、ニコチンには手を出さないでください。
というのは、例えばよくありますよね。
ニコチンガム
ニコチンパッチ
なんて・・・
禁煙っていうのは、ニコチンを抜くことなんです。
ですから、いつまでもニコチンを摂取していると、
禁断症状から抜け出せないんですよ。
ニコチンを摂取しながら、
禁煙するっていうのは、正直無理があるんです。
どう考えても、つじつまが合わない・・・
だから、失敗しやすいんです。
タバコにニコチンが入っていなければ、
最初からタバコなんて吸ってないんです。
それを「ニコチンだけ摂取して禁煙する」
っていうのは、不自然なんですよ。
そして、ニコチンを摂取しながらの禁煙は、
長く辛い禁煙になるんです。
下手したらニコチンガムやニコチンパッチの
中毒になる場合だってあるわけです。
これの中毒になったら、
財布からお金がどんどんなくなります。
タバコの倍以上しますからね。
ですので、ニコチンはくれぐれも摂取しないほうが良いです。
そして、あなたが最後に一本を吸う時ですが・・・
ちょっと細かいことを言いますね。
あなたが決意した日に、
持っているタバコ1箱の中の
最後の1本を
あなたの最後の1本にしてくださいね。
というのは、箱の中にタバコが残っていると、
なぜか未練が残るんです。
また、それを捨てるのももったいないですよね。
そして、何よりもあなたが
禁煙をはじめてからは、
近くにタバコを置いて欲しくないんです。
これだけでも禁煙に役立つんです。
もしタバコを吸いたくなっても、
自動販売機に走らなければならない、
という風にしておくんです。
すると、ストッパーが働くんですよ。
自動販売機に行こうか考えるときに、
必ず考えることがあるんです。
「もう最後の1本は吸ったぞ?」
「禁煙して幸せじゃないのか?」
「そうだ、禁煙してしあわせだ。」
「あ〜〜禁煙してよかった〜〜〜」
ってね。
ですから、自分のタバコは手許に置かないようにしてください。
必ず禁煙に役立ちますから。
では、今回はここまでです。
いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
参照文献はこちら
禁煙を急ぐ方はこちら
続きを読む
禁煙の輪を広げるために
あなたの力が必要なんです!
↓↓↓
応援お願いします |
|