こちらのページに最初に来られた方はトップページへどうぞ
「不思議と禁煙したくなるメール」の無料登録はこちらから
喫煙と禁煙と減煙?
こんにちは。
タバコを1日何箱吸っていますか?
えっ、そうですか?
じゃあ、僕と同じ3箱ですね^^
えっ、そんなに吸っていない。
えっ、1箱しか吸っていないんですか?
えっしかも、1日10本のときもあるんですか?
すごいですね・・・
タバコを減らすときもあるんですね。
えっ、そうなんですか・・・
ちょっとずつタバコを減らして、
禁煙しようとしているんですか・・・
そうですよね・・・
ちょとずつ減らせばやめれそうですもんね・・・
って・・・
やめてください・・・
減煙だけはやめてください・・・
これ、全く禁煙につながらないんですよ。
減煙をはじめれば、
タバコを吸わないでいる間隔が長くなりますよね。
長くなればなるほど、1本がおいしいですよね。
そうなれば一石二鳥ですよね^^
って、おいしくなれば禁煙できないじゃないですか・・・
確かにおいしくなるんですよ、
ご存知ですよね。
でもですね、
減煙なんてしてたら、
ずっと吸いたい気持ちで一杯なんですよ。
四六時中、吸いたい気持ちで一杯になるんです。
次のタバコを待ちわびることに明け暮れるんです。
これって、常にです。
当たり前なんです。
普通に3箱吸っているときは、
タバコを吸うたびに少なくとも禁断症状は緩和していたんです。
しかし、減煙をはじめれば、
通常の生活のストレスに加えてですよ、
ニコチンの禁断症状に耐えなければならないんです。
タバコが2時間も3時間も吸えない状況での渇望感って、
ご存知ですよね。
ずっと、続くんです・・・
ですから、減煙って効果がないだけでなく・・・
最悪の拷問・・・
なんです。
何度も言いますね。
喫煙っていうのは、習慣じゃないんです。
喫煙っていうのは、中毒症状なんです。
ですから、減煙するっていう事は、
これからの生活で強靭な忍耐力が必要になるんです。
だったら、あなたがこれから決めることは、
@減煙して、これからの生活を拷問にする
A思う存分タバコを吸って、自分で窒息する
B禁煙してタバコに関わる全ての呪縛から解放される
この3つの中から選ぶことになりますよね。
どれを選びますか?
気付いていると思いますが、
これ以外の選択肢はないんですよ。
これ以外ないんです・・・
まだ、
時々だけタバコを吸おうなんて考えていませんよね?
まさか1本だけ吸おうなんて考えていませんよね。
1本吸ったらおしまいなんです・・・
喫煙は一生続く連鎖反応なんです。
一本吸ったら、
次の一本を欲しがるんです。
必ずです。
こんなことを続けていたら、
一生タバコの呪縛から解き放たれないんです。
先ほどの選択肢、
どれを選びましたか?
もちろん、Bですよね。
ありがとうございます。
もうそろそろです。
いよいよノンスモーカーの世界の
仲間入りですね^^
先に行って、待ってます。
今回はここら辺で。
いつも最後まで読んでいただいてありがとうございます。
参照文献はこちら
禁煙を急ぐ方はこちら
続きを読む
禁煙の輪を広げるために
あなたの力が必要なんです!
↓↓↓
応援お願いします |
|