こちらのページに最初に来られた方はトップページへどうぞ
「不思議と禁煙したくなるメール」の無料登録はこちらから
禁煙失敗の原因は?
毎度です。
今回は僕が一番最初に
禁煙したときの話なんですが・・・
もちろん何一つタバコについて知りませんでしたし、
無謀にも何一つ準備もしないで禁煙していました。
相当、体の調子が悪かったんだと思います。
1日目はなんとか気合で乗り切ったんです。
しかし、2日目には仕事仲間に会わなけりゃならないわけです。
しかもみんなヘビースモーカーです・・・
そしてその後に飲み会もある・・・
ハードルがたくさんあるわけです。
休むわけにもいかないので、
一応、宣誓するわけです。
「タバコをやめた」と・・・
そしてですね・・・
そこに居るんです・・・
誰がって・・・
タバコを吸っている仲間をうらやんでる僕が・・・
これって、最悪でしょ。
今のあなたでしたら、
うらやんだりしないと思います。
だって、これを読んでいただいているわけですから^^
本当は、逆にタバコを吸っている人が
タバコをやめた僕をうらやんでいるんですよ。
本当は心の中で喫煙者は思っているんですよ。
禁煙がうらやましいな
ってね。
じゃあ、何でその時、
僕はタバコを吸っていた仲間をうらやんだんでしょうか?
これは僕がその時に
まだ信じて疑わないことがことがあったからなんです。
それは・・・
1本だけ吸うという吸い方・・・
こんな吸い方は無いんです。
わかりますよね。
1本吸ったらおしまいなんです。
喫煙者が、
どれだけのスピードでどれだけの量のタバコに
火をつけているかを・・・
そして、1本吸い終わった後に、
どれだけのスピードで次の1本に火をつけているか・・・
わかっていますよね・・・
喫煙は連鎖反応なんです。
次の日に胸がゴミだめみたいになっても、
吸い続けるんです。
どこかでその1本を我慢しなければ、
永遠に吸い続けなければならないんですよ。
耳にタコかもしれませんが、
1本だけ吸うタバコなんて存在しないんです。
もう一つあるんです。
その時僕がタバコを吸っている仲間を
うらやんだ理由が・・・
それは、その時の僕が何の準備も無しに
何一つタバコについて知らないで、
無謀に禁煙していますから、
極度のマイナス思考になっているんです。
しかしですね・・・
マイナス思考になる必要なんてないんです。
マイナス思考になるのは、
タバコを吸っている喫煙者なんですよ。
喫煙者はいろんなものを失っているんですよ。
健康・元気・お金・自信・平静心
勇気・落ち着き・自由・自尊心
全て失っているんです。
気の毒なのは、
タバコを吸っている喫煙者なんです。
毎日毎日、灰皿の中を吸殻でいっぱいにして、
朝起きると胸がゴミだめみたいになって、
そしてやめたいのにやめれない・・・
かわいそうなのは、喫煙者なんですよ。
毎日毎日、いっぱいになる灰皿なんて、
もう見たくないですよね。
でも、安心してください。
あなたに限っては、
喫煙者をうらやんだりしませんから。
うらやんだとしても、
本当にかわいそうなのは喫煙者だということを
思い出してくださいね。
では、今回はここまでです。
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
参照文献はこちら
禁煙を急ぐ方はこちら
続きを読む
禁煙の輪を広げるために
あなたの力が必要なんです!
↓↓↓
応援お願いします |
|